初心者AI日記。。。主にPython

AIについて、徒然に書きます。

初心者がAIを使えるようになる (1)

 

読んでわかること

 ・記事の背景

 ・AIの何が難しいのか

 ・とりあえず、基本だった話

 

記事の背景

 楽してお金を稼げそう・AIって楽しそう

 

 そんなイメージで、AIに挑戦した1年前

 

 ほとんど

 プログラミングをしたことのなかった私の

 備忘録を書きたくなった。

 

AIの何が難しいのか

  初めてAIを勉強する時、

 「AI初心者が勉強すべき学問」で調べた。

 ・線形代数

 ・統計学

 この2つが筆頭だった。

 

 正直にいうと、これらは勉強していない。

 滅茶苦茶に難しいのを知っていたので、

 挫折すると直感したから。。。

 案の定、多くの初心者は挫折するらしい。

 

 私のオススメする方法は

 1.pythonをさらっと理解する

 2.「python プログラム」で検索、

   プログラムをゲットする

 3.とりあえず使ってみる

 詳しくは、後で話そう

 

とりあえず、基本だった話

 オススメする方法として

 1.pythonをさらっと理解する

 2.「python プログラム」で検索、

   プログラムをゲットする

 3.とりあえず使ってみる

 と挙げたが、どういうことか?

 

 1.pythonをさらっと理解する

  ここで学ぶのは5つ

  ・プログラムは上から下に

  ・if文を知る

  ・for文とwhile文を知る

  ・文字と数字の扱い方

  ・リストがあることを知る

  この5つだけ。

  これ以上は、まだ早い

  ↓おススメは、この本

 

  2.「python プログラム」で検索、

    プログラムをゲットする

   文字通り、ググってゲットする。

   実際には、パソコンのメモ帳に、

   コピー&ペーストした。

 

  3.とりあえず使ってみる

   ここが鬼門プログラムを動かす準備

   『環境構築』のお時間です。

   正直ここは ググってくれ 

   (m´・ω・`)m ゴメン…

   Windowsの場合は

    「Anaconda Windows 環境構築」

   Macの場合は

    「Anaconda Mac 環境構築」

   で検索してください。

 

   簡単に言うと、環境構築とは

   パソコン上で、プログラムを動かす

   『環境』を『構築』すること

   通常のパソコンは

   pythonを使える準備が

   整っていないので、その準備

   Anacondaは、ざっくり言うと

   ・プログラムを書く用のメモ帳

   ・プログラムを動かす

   ・便利ツールをインストールしやすい

   という、初心者セットのことです。

   ( ゚Д゚) 

   Anacondaについて

   あとで記事を書こう。。。

 

   プログラムを実際に動かしたときは

   簡単なものでも、ワクワクです。

 

   おそらく、ここまでで1週間

   めっちゃ省いたけど、備忘録なので

   許してください